はぴはぴライフ日記

メンタルヘルスやストレス解消法、コミュニケーションについて情報発信します♪

保健師に増えているメンタルヘルス資格取得

保健師に増えているメンタルヘルス資格取得】

企業で担当する保健師の方に、メンタルヘルスを習得したいという方が増えています。

それは、身体の不調は、ストレスからくることも多く、相談対応としてストレス要因を見つけることが不調改善のカギを握るからです。

夜眠れない、頭痛が続く、でも医者に行っても原因が分からない。なので、とりあえず薬を飲む。

根本的なストレス要因の解決をしなければ、症状の改善は難しくなります。

保健師の方にとって、社員の健康を守ることは役割。その健康管理の一貫として心の不調改善も役割の一つなのです。

メンタルヘルス法を習得できるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加

傾聴力は最高のメンタルヘルスケア力

傾聴力は最高のメンタルヘルスケア力

傾聴とメンタルヘルスっていったい何の関係があるのか。

それはメンタルヘルス=心の健康管理を行う上で、ストレスケアを行う作業が含まれます。

そのストレスケアに、悩みを聴き、相手のストレス要因を把握し、解決法を見出す作業があるからです。

だからこそ、聴きだすスキル=傾聴は、メンタルヘルスと切っても切れない関係があるのです。

傾聴力アップが、メンタルヘルス力アップにつながると言っても過言ではありません。

ではどの様に傾聴力を上げるのか、それにはトレーニングしかないのです。

傾聴力を高める傾聴トレーニング研修は、こちら。

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

友だち追加

メンタルヘルスカウンセラーと心理カウンセラーの違いを動画で分かりやすく!

メンタルヘルスカウンセラー心理カウンセラーの違いを動画で分かりやすく!】

メンタルヘルスカウンセラーと心理カウンセラーって何がちがうの?という質問をよく受けます。

その違いと、メンタルヘルスカウンセラーの需要度が分かります。

メンタルヘルスカウンセラーと心理カウンセラーの違いを知りたい方は、この動画をクリック!↓

You Tube :https://youtu.be/hmtN60HJR_E

 

カウンセラーとして仕事をする上で大切な講師力

カウンセラーとして仕事をする上で大切な講師力

カウンセラーとして仕事がしたいと思い、カウンセリング技術をしっかりと習得したものの、カウンセリングの依頼が来ない。そして活かす場がない。

せっかくカウンセリング技術を習得しても、結果場がないことでカウンセラーの夢をあきらめる方が多いのです。

カウンセリングは、来てもらわないと仕事がない。

だからこそ、自分から講座やワークショップを作り、仕事へ繋げるのに、講師力は欠かせません。

講師力は、カウンセラーとして仕事をする上で、大切なアイテムなのです。

カウンセラーとしての講師力を身につける、メンタルヘルスケア講師養成講座は、こちら。

<協会で講師テクニックを身につけ、外部で研修を担当する高野 真俊講師>

f:id:mentalhealthcare:20170714124614j:plain

メンタルヘルス研修は助成金対象

メンタルヘルス研修助成金対象】

メンタルヘルス研修を行いたいけど、費用が。

メンタルヘルス研修への取り組みで費用面が心配で取り組みが遅れている企業が多いのも現状です。

これが助成金で受けれるとしたらいかがでしょう。

ではどれくらい助成されるのか、どうやって手続きを行うのか。

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、助成金の無料説明会を実施します。

メンタルヘルスケア研修で活用できる助成金説明会、メンタルヘルス助成金無料説明会は、こちら。

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

f:id:mentalhealthcare:20170623161905j:plain

心理学とメンタルヘルス学の違い

心理学メンタルヘルス学の違い】

心理カウンセラーが学ぶ心理学と、メンタルヘルス学って何が違うのか。

一つに、心理学は、療法や精神分析が中心であり、メンタルヘルス学は、心の健康管理法が中心であるということ。

そして対象者に対し、心理学は、心の回復が中心であり、メンタルヘルス学は、ココロとカラダの不調予防が中心であるということ。

メンタルヘルスはより身近なストレスを扱うため、実践的なスキルと言えるでしょう。

メンタルヘルスの実践的スキルを身につけるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

 

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

ストレスマネジメントで必要なポイント

ストレスをマネジメントするとはどういうことかというと、ストレスを管理できるようになりましょう、ということ。

ストレスマネジメントを行う上で、ポイントがいくつかあります。

・自分で普段でもできると思えるものを選ぶ。

日々続けていこうと思うことは、少し時間があれば、少し意識すればできることではありませんか。

ストレスマネジメントも同じ。自分できついと思うことは、毎日続きません。だからこそ、ちょっとの意識で行えることから取り組みましょう。

・これをやったらすっきりするという感覚を感じられるものを選ぶ。

プラスに変わっている自分がイメージできなければ、やっていて意味を感じなくなります。

なので、すっきりや癒されている自分がイメージができるものを選びましょう。

ストレスマネジメントは、様々なものがあります。これをやりなさい、というものはありません。

あなたの性格、ライフスタイル、環境にマッチするものをまず1つ見つけてみてください。

*様々なストレスマネジメント法が知れるストレスケア研修は、こちら。

 

**************************

日本メンタルヘルスケアサポート協会公式アカウントラインでは、季節のメンタルヘルス情報やお得なキャンペーン、ラインだけの特典などの情報をお届けするラインを始めました。ぜひライン登録してみてください♪

f:id:mentalhealthcare:20170623161905j:plain

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■たった3日間で、メンタルヘルスケアが出来るようになる

≪メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫

http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■メンタルヘルスカウンセラーって何するの?と思われた方はこちら。

http://www.mental-healthcare.org/

■旬のメンタルヘルスケアの情報を掲載!

 

ぜひ研修で、身近の方への情報提供に役立ててください。

https://www.facebook.com/mentalhealthcare.support