はぴはぴライフ日記

メンタルヘルスやストレス解消法、コミュニケーションについて情報発信します♪

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本日最終!メンタルヘルス通信講座・メンタルヘルス対策強化キャンペーン~9・10月限定

【メンタルヘルス通信講座メンタルヘルス対策強化キャンペーン中~9・10月限定 】 日本メンタルヘルスケアサポート協会では、9・10月をメンタルヘルス対策強化月間とし、 個人、または企業のメンタルヘルス対策をより推奨して頂くキャンペーンを行います。 …

指導とハラスメントの違いとは

【指導とハラスメントの違いとは】 最近よく目にするハラスメント。パワハラ、セクハラなど、問題として取り上げられています。ただ逆に指導できなくなっている上司も並行して増えています。 まずは「指導」について。指導には目的があります。 「社会に通じ…

季節とメンタルヘルス

【季節とメンタルヘルス】 季節の変わり目。実はメンタルヘルスを気を付けてほしい時期でもあります。 この季節の変わり目は、体調を崩す方も増える時期です。同時にメンタル不調も起こりやすい時期。 それは自律神経が乱れからきます。 自律神経は、感情や…

社会貢献度の高いメンタルヘルス活動

【社会貢献度の高いメンタルヘルス活動】 メンタルヘルスは、今の日本を支える一部である。そう言っても過言ではないくらい社会貢献度の高い分野なのです。 理由は、働く人の心を支える=心の健康管理を担うからです。 心の健康管理と社会貢献とどうつながる…

連休明けに有効なメンタルヘルス食事法

【連休明けに有効なメンタルヘルス食事法】 連休明けて、何だか体調が優れない。身体が重い、仕事への集中力がない。それは、心と体と日常のバランスが崩れているかもしれません。それが「食」で補えるなら、嬉しくないですか? 食は、私たちの体を作ってい…

傾聴の職場での活用法

【傾聴の職場での活用法】 傾聴スキルをどう職場で活用するか。 それは、何を目的にしているかによって違います。大切なのは、目的。 例えば、部下の話を聴ける上司になるためか、話を聴きストレスサポートをするためか、職場環境改善の一貫として話を聴き合…

解釈というメンタルヘルスケア

【解釈というメンタルヘルスケア】 解釈とは、その人が物体や雰囲気に持つイメージのこと。 実はこの解釈が、大きくメンタルヘルスに影響するのです。 例えば、雨。 雨に顔があるとしたら、 パッとしたインスピレーションでどんな顔をイメージしますか?一言…

カウンセラーに講師力が必要な理由

【カウンセラーに講師力が必要な理由】 カウンセラーになりたい。 そう思ってカウンセリングができるようになる心理系学校に行き、様々な心理学を学ぶ。 そしてカウンセラーの資格を取った。それから、どう動けばよいのか分からない。 とりあえず近や身内に…

職場環境改善はメンタルヘルスに有効な理由

【職場環境改善はメンタルヘルスに有効な理由】 職場環境改善することは、大きくメンタルヘルスに関わってきます。 職場環境改善には、2つのことを行う必要があります。 ①職場空間改善 例えば、座る席の間取り、証明、空調、臭いなど、いて快適な空間作りを…

メンタルヘルス不調の方に禁句があるのはなぜ?

【メンタルヘルス不調の方に禁句があるのはなぜ?】 メンタルヘルス不調者に対し、言ってはいけない禁句があるというのは、どこかで聞いたことがあるかもしれません。 つい言ってしまいそうになる以下禁句の一部です。 ・がんばってね・・・認められていない…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■たった3日間で、メンタルヘルスケアが出来るようになる

≪メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫

http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■メンタルヘルスカウンセラーって何するの?と思われた方はこちら。

http://www.mental-healthcare.org/

■旬のメンタルヘルスケアの情報を掲載!

 

ぜひ研修で、身近の方への情報提供に役立ててください。

https://www.facebook.com/mentalhealthcare.support